資産状況 2020年1月の資産状況。お小遣い総額1000万円超えました。 2020年1月の最後の週末になったので、現時点での資産状況を整理してみようと思います。 今月は米中貿易協議の第一段階の合意、米軍とイラクの衝突、中国での新型コロナウイルスの流行など話題に事欠かず株価もそのたびに揺さぶられましたが... 2020.01.26 資産状況
資産状況 2019年12月の資産状況 こんにちは、加納 (@ostwxyz) です。2019年最後の資産状況集計になります。 今月も日本市場や米国市場の株価は堅調に推移していますが、今月は資産がどの程度増えたのでしょう。 資産状況と前回からの増減 分類金額... 2019.12.30 資産状況
資産状況 2019年11月の資産状況 10月末に資産状況を更新してから1か月が空いてしまいました。さっそくですが、11/30時点での資産の状況と、先月からの変化を集計してみます。 資産状況と前回からの増減 分類金額前回との増減増減比率現金1,607,389円+... 2019.11.30 資産状況
資産状況 2019年10月の資産状況 2019年9月末に資産を集計してからの1か月間、どのように資産が変化したかを集計してみます。 資産状況と前回からの増減 分類金額前回との増減増減比率現金1,382,679円-480,081円-25.77%日本株602,00... 2019.10.27 資産状況
資産状況 楽ラップの四半期運用報告書 2019年7月~9月の楽ラップの運用報告書が交付されました。 四半期での評価額の変化 全四半期末(2019/06/30)と今四半期末(2019/09/30)での資産の推移は次のような形です。 ファンド分類前四半期末 評価... 2019.10.19 資産状況
資産状況 2019年9月の資産状況 2019/09/27時点での資産の状況をまとめてみます。先月集計した時には、885万円でしたが、今月はどうでしょうか。 資産状況と前回からの増減 分類金額前回との増減増減比率現金1,862,760円-19,543円-1.04%... 2019.09.27 資産状況
資産状況 まずは年利3%を目標にします こんにちは、加納 (@ostwxyz) です。 タイトルにある通りですが、資産を運用していくにあたり、最初の目標は税引き後で年利3%と設定してみました。 年利3%の威力 年利3%というと少し物足りないと思うかもしれません... 2019.09.16 資産状況
資産状況 2019年8月の資産状況 ブログ開始時点から10日ほどしかたっていないのであまり資産に動きはないかもしれませんが、2019年8月29日時点での資産状況をまとめておきます。 資産状況と前回からの増減 この10日間では大きく資金を動かすことはありませんでし... 2019.08.30 資産状況
資産状況 2019年7月の楽ラップ スタート時点の資産状況という記事では、ラップ口座に31万円ほど投資しているという概要を紹介していました。 私が利用しているのは楽天証券の楽ラップというサービスです。楽ラップを利用し始めたのは2017年の1月で、その後どのように資産が... 2019.08.25 資産状況
ソーシャルレンディング 2019年7月時点でのソーシャルレンディング運用状況 株式や投資信託はときに暴落して資産が大きく目減りすることがありますが、ソーシャルレンディングであれば安定して分配を受け取れるのではないか、と思いあるときからソーシャルレンディングにも投資するようになりました。 7月末日時点での資産状... 2019.08.24 ソーシャルレンディング資産状況