国内株式 積水ハウス (1928) を売却しました 9/12時点で積水ハウスの含み益が10%ほどになったので、積水ハウスを売却し利益確定しました。 9/5の決算や自社株買いの発表がよく受け止められたのか、翌日一気に株価を上げました。その後もじりじりと株価を上げ続け、個人的に売却目標株... 2019.09.12 国内株式
国内株式 ソフトバンクグループ(9984)を購入しました 9/2にソフトバンクグループ(9984)を4,765円で100株購入しました。自分の勉強のためにも、購入した理由と想定している売却タイミングを残しておきます。 ※私は株取引は初心者なので、的外れなことを言っている可能性もありますので... 2019.09.10 国内株式
ソーシャルレンディング 2019年9月のmaneo分配金 今月の分配金 maneoから2019年9月分の分配がありました。今月の分配金も、先月と同じで228円でした。源泉徴収で引かれ、入金された金額としては182円となります。 maneoからは資金を引き揚げようとしていますが、現時点... 2019.09.08 ソーシャルレンディング
仮想通貨 NiceHashを使ってAzureのVMでCPUマイニングしてみた 少し前にビットコインなどの仮想通貨が急騰して世間をにぎわせました。そして2019年9月現在、ビットコインの価格は再度上昇を続けているようです。今まで仮想通貨のマイニングをしてみたことはなかったのですが、勉強のためにNiceHashというサ... 2019.09.04 仮想通貨
分析 ランダムフォレスト株価を予測できなかった話 はじめに 株価予測に関する論文を少し調べていたら、"Predicting the direction of stock market prices using random forest"という論文を見つけました。 ... 2019.09.02 分析
読書 読書:女子のための投資入門 株は夢をかなえる道具 杉原杏璃さんの「女子のための投資入門 株は夢をかなえる道具」を読んだので感想をまとめたいと思います。私は別に女子ではないのですが、気軽に読めそうな本ということで本屋で目について(Kindleで)購入しました。 女子のための投資入門... 2019.08.31 読書
資産状況 2019年8月の資産状況 ブログ開始時点から10日ほどしかたっていないのであまり資産に動きはないかもしれませんが、2019年8月29日時点での資産状況をまとめておきます。 資産状況と前回からの増減 この10日間では大きく資金を動かすことはありませんでし... 2019.08.30 資産状況
分析 ゴールデンクロスで買い、は本当なのか? 杉原杏璃さんの株は夢をかなえるための道具を読んでいて、ゴールデンクロスはあまり見かけることはないが、出会ったら絶対買い、というようなことが書いてあり、実際にデータで調べてみたらどういう結果になるんだろうと疑問を持ちました。 この本に... 2019.08.29 分析国内株式
ソーシャルレンディング 2019年8月のソーシャルレンディング分配金 2019年8月に受け取ったソーシャルレンディングの分配金の利息分は、合計で4,110円でした。私はSBIソーシャルレンディングとmaneoの2社を利用しているので、以下はそれぞれの内訳を紹介します。 SBIソーシャルレンディング ... 2019.08.27 ソーシャルレンディング
資産状況 2019年7月の楽ラップ スタート時点の資産状況という記事では、ラップ口座に31万円ほど投資しているという概要を紹介していました。 私が利用しているのは楽天証券の楽ラップというサービスです。楽ラップを利用し始めたのは2017年の1月で、その後どのように資産が... 2019.08.25 資産状況